おうち(建築中)

【着工4週間目】コンクリートお目見えしましたよ~♪

着工4週間目になりました。基礎のコンクリートがお目見えし、砂が吹き飛ばされたり、研磨されたりして、とても美しく仕上がっていました!ポーチの階段がちょうど良い広さと段差で、早く足を踏み入れたくて、地団駄踏んでいる人のお話←私のこと
おうち(建築中)

【着工3週間目】コンクリート打設されました♪

着工して3週間目になりました。底一面と、垂直に立てられた木枠の中にコンクリートが流し込まれました。今はブルーシートで覆われ中・・・早く!早く!お顔を見せておくれ~!!!とナイスデイを踏みまくって、家族を心配させている人のお話←私のこと
おうち(建築中)

【着工2週間目】配筋されました♪

着工してから2週間がたちました。現場には砂利や防湿シート、発泡スチロールが敷かれ、鉄筋が組み立てられ、配筋検査もしていただきました!旅行と重なって、配筋検査の立ち会いができなかったことだけが心残りで、涙が流れないように上を向いております!
スポンサーリンク
おでかけ

【良いおうち祈願!】京都旅行でパワーもらってきました♪

良いおうちが建ちますように!と京都の神社にお参りしてきました。生まれて初めて絵馬を書いたり、川床料理で涼んだり、神社の龍にパワーをもらったり、とても良い京都旅行になりました。帰りの大阪のタコ焼きや神戸空港のドデカブロッコリーも大好きでした!
おうち(建築中)

【着工1週間目】コンクリートカーペットの上に柵が立ちました♪

着工してから一週間目の様子について書きました。溝の中にコンクリートが敷かれて、白い板や鉄の柵格子、発泡スチロールが合わさった柵のようなものが立ちました(*^_^*)ポーチのところが結構複雑にできていて、感心しきりです!
おうち(計画中)

【壁下地】入れたところ4選!

我が家の壁下地をつけたところ4箇所を、利用目的と一緒に書きました。ただ、壁に穴を開けるのがイヤ!ってなってしまい、せっかくの壁下地が全部無駄になってしまわないかと、わなわなしております(^_^;)
おうち(建築中)

とうとう【着工!】しますたよ~♪

着工のご報告です(*^_^*)とっても寒い日だったのですが、たったの一日で綺麗な溝が掘られていて、整列した鉄の棒、にょっきり2本が生えていて、作業員さんや警備員さんに感謝があふれる一日でしたm(_ _)m
おうち(計画中)

【トイレとお風呂の窓】つける?つけない?どっち問題

インスタで「掃除が大変なので、トイレとお風呂には窓をつけない方が良い」という投稿をよく見かけ、その通りにした方が良いのかなと心が揺れていました。でも、自分たちの生活スタイルや好きという気持ちを大切にして、我が家なりの選択をしたお話です。
おうち(建築中)

【着工前】敷地に設置されていたもの(ジョーくん看板含む♪)

ゴールデンウィーク開けから着工予定なのですが、着工前からすでに敷地がネットに囲まれたり、電気メーターや資材、トイレが設置されて、すっかり建築現場っぽく様変わりしていました!あこがれのジョーくん看板とも対面できて、喜びを噛みしめております!
おうち(計画中)

【タンクレストイレ】便器を10センチ前にずらした理由

我が家のトイレはタンクレストイレのアラウーノなのですが、トイレの便器を10センチ前にずらした理由について書きました。展示場を見学しているときに、とても親身になってアドバイスしてくれた営業さんのおかげで、快適トイレライフを過ごせそうです!
スポンサーリンク